2015 ラストツーリング案内
11月3日の祭日 今年のラストツーです。 祭日に走るのはGW以外では初めてのことですが・・・行き先が庄原(東城町)の「お通り」と言うお祭りで、3日に開催の為です。
寒い日が予想されますので、防寒は確りとして走りに行きましょう。(雨天中止です)
集合はAM8時にクラブ前で
BDH トコトコツーリングクラブ
11月3日の祭日 今年のラストツーです。 祭日に走るのはGW以外では初めてのことですが・・・行き先が庄原(東城町)の「お通り」と言うお祭りで、3日に開催の為です。
寒い日が予想されますので、防寒は確りとして走りに行きましょう。(雨天中止です)
集合はAM8時にクラブ前で
BDH トコトコツーリングクラブ
昨日行って来ました、トコトコツーリングin三瓶を短めのレポートで
告知がぎりぎりの為、参加は5台(走りやすい台数です) 前回初参加(初ツー)のマサシ君R25の相棒とともに、2回目のツーに来てくれました。
そして、今回初参加のOさんと相棒のSDR200 R1-Z乗りのT君とマサキ君5台中3台が2スト全員ヤマハ車と珍しい組み合わせで走り出しました。
相棒たちを紹介します。
2スト3台で5本のチャンバーから 白煙を三瓶の山に・・・
白煙を三瓶の山に・・・
スタートして2回目の休憩後、三瓶に向け走行中にマシントラブルが発生 久しぶりに路上にて緊急メンテでした。 何とか走れる状態には回復させました。
 久しぶりに路上にて緊急メンテでした。 何とか走れる状態には回復させました。
少しのロスタイムもありましたが、天気も良く楽しく走れた一日でした。
あとは画像で
走行距離は300Kmに届かなかったトコツーでした。
次回は11月3日(祭)今年最後のトコツーの予定です。(雨天中止) 基本祭日は走らないのですが、お通りを観に行くツーリングを久々に行います。
紅葉も始まっていて、綺麗な景色を見ながら山の中に向け走りましょう。
初の本格仕様です。(勝手に思っているだけですが) 今まではタカタ用で参戦したいましたが、今回真面目に作りなおしました。
ただし外す事も多いので完璧とはいいません。
面白い仕様にはなっていると思います。良いタイムが出るといった話ではありませんが・・・
2時間位は持ちこたえるのでは思います。 仕様変更の内容は です。過去変更をして良かったことが少ないので。
です。過去変更をして良かったことが少ないので。 
ライダー予定の皆さんマシンの出来の悪さは、テクでカバーしてください。
みやっちは走れるのでしょうか
18日(日) いきなりの告知ですが、それでも走ると言う方のご参加お待ちしています。
スタートは8時です。 集合クラブ前
行き先は、メンバーしだいですが・・・
山方面予定です。 津和野ぐらいまでは行きたいのですが
三瓶方面になるかも?
寒そうなので、装備はしっかりで参加ください。
BDH トコトコツーリングクラブ
2015 9/27
走ってきましたよ オイル漏れを修理した相棒のFZで、お馴染み庄原方面に
スタートはいつも8時なのですが、T君の相棒のメンテに時間が・・・そして・・・
7台で走り出し、6台に? 昼前に1台早めの解散で 入れ替わりにT君と忙しい午前中
今回の相棒たちは
ヤマハの車輌が多かった今回の相棒たちです。
午前中の走行予定時間が、すこしずれてしまいましたので早めの昼ごはんと蕎麦屋さんに
備北丘陵公園に行く途中にあります。ユックリ走っていないと見逃すかも。
近いうちに、熱いほうのそばを食べに行きますよ~
ここからは、丘陵公園の画像でと行きたいところですが 公園の入り口で待たされたり、駐輪スペースは四輪で埋め尽くされたりで、少々気分は下がり気味(クレームを入れたいところです)もっと二輪を大切にしないとライダーは集まりませんよ。
園内も思っていたほどの咲きようでもなく残念 ただし天気が良いので帳消しです。 でOKの気候です。
でOKの気候です。
園内は、混む様子も無くのんびりムード いつも行くお屋敷でもゆっくり過ごせ帰路に
 参加の皆さん、お疲れ様でした。今回もトラブル無く終了出来ました。次回もトコトコで行きましょう。
参加の皆さん、お疲れ様でした。今回もトラブル無く終了出来ました。次回もトコトコで行きましょう。
走行距離は少な目の220Km
ただし、R25の慣らしには貢献出来たのでは
来月は11日の予定です。
久しぶりの書き込みです。 レース用は触っていませんが、ストリート用のカスタムはまだまだ続けています。今回はブレーキの変更をしました。
純正はドラムブレーキですが、今回ディスクブレーキ仕様に・・・
後日画像で します。 取り付けに関しては少々手間取りましたが、一応完成しました。
します。 取り付けに関しては少々手間取りましたが、一応完成しました。
27日にGR君から、「明日休みなんですが...ツーの予定は」と言うことで、急遽トコツーに
28日日本海を見に行くツーリングを
午前中は少し肌寒い中の走りで
 川本の道の駅で休憩
川本の道の駅で休憩
FZが珍しかった(懐かしい)人に、話しかけられました。
聞けば、その方はもっと古いXJ750に乗っていたとの事でしたが、、、我が相棒も旧車の仲間入りでしょうかね?
朝8時過ぎに、クラブをスタートし11時過ぎに
 少し風が強かった日本海到着です。キララ(道の駅)で昼ごはんを食べ終わるころ
少し風が強かった日本海到着です。キララ(道の駅)で昼ごはんを食べ終わるころ 空から霧のような雨が
空から霧のような雨が
でも、 男のGR君 持ちこたえました。 クラブまで気持ちの良い走りが出来ゴール
男のGR君 持ちこたえました。 クラブまで気持ちの良い走りが出来ゴール
300Kmちょいのトコツーでした。 追)T君残念
色々なレポートが書き込み出来ないまま、今年もGWツーリングがやってきました。
明日3日は何とか走れそうな空模様
朝8時クラブ出発で、三瓶山方面に走ります。 山は天気が変わりやすいのでレインの装備もあった方が良いかも
時間厳守で、クラブ前に集合してください。相棒のタンクは満タンで・・・
4日以降は未定ですが、天気しだいですよ~~ レインでなければ走りこみます。(予定)
BDH トコトコツーリングクラブ
行って来ました2015車輪村 トコツーの予定でしたが、予報どうりの雨。 相棒を4輪に乗り換え色々ありで、高速道路まで使って会場まで・・・
簡単レポは後日に ただし会場についてからは、傘をさすことも無く見たかったイベントは楽しめました。
前回のツーレポが途中なのですが、次のツーリングのご案内です。
毎年恒例ではありますが、「車輪村」イベントに向け走ります。
 次の日曜日19日です。
次の日曜日19日です。
出発は7時過ぎにはしたいのですが・・・
何時もと同じ8時スタートで。 集合はクラブ前に
相棒のガソリンは、満タンで参加してください。
距離を走りますので。 雨の場合は相棒を4輪に変更で
イベントには参加(観戦)しますよ。
今年は、ライブステージの方も面白そうなので楽しみです。
それでは、時間厳守で集合お願い致します。
BDH トコトコツーリングクラブ