2011年5月18日 (水)

雨の季節を前に

ライダーの必需品 そうですレインスーツ 良い言い方ですね~ カッパではなくスーツです。 特に確り作ってあるのが、ライダー用だと思いますよ。

2011_05170036 2011_05170037

upwardright本日の入荷品です。

2011年5月16日 (月)

乗り手を探してます

先ずは、此方グラストラッカーB/B

2011_05160006 2011_05160005 綺麗に仕上がってる車両ですよ~

次が

2011_05160011 ZX-9R 詳細は後日載せます。 車検も来春まであり即乗り出せますよ~~happy02

2011年5月 9日 (月)

GWツーリングレポート

4日間連続 日帰りツーリングとなりました。

2011_05020030 2011_05030032 2011_05040054 2011_05050021

初日392Km 2日目354Km 3日目337Km 4日目142Km 合計1225Kmと走ってきました。

詳しいレポートは「トコトコで行く」をご覧下さい。

2011年5月 7日 (土)

壊れてました

本日、メンテのToday

2011_05070016 2011_05070018 2011_05070019 2011_05070021 2011_05070022 2011_05070024 2011_05070025 2011_05070026 2011_05070028 2011_05070029

連続画像でお送り致しました。 結果凄い事になっていました。皿とカラーが千切れていましたよ~~coldsweats02

2011年4月30日 (土)

ミニミニ刀

2011_04300005 2011_04300003 2011_04300002 2011_04300004 2011_04300001 2011_04300007

カタナに仕上がっていますよ~~happy01

詳しいスペックは不明ですが、88cc位のようです。

カタナオーナーの方にコレクションとしてはお勧めかもsign02

2011年4月26日 (火)

ツーリングの模様は

メインブログ「トコトコで行く」をご覧下さい。といってもまだ書ききれていませんが・・・coldsweats01

http://bike-doctor.cocolog-nifty.com/blog/

2011年4月22日 (金)

24日は・・・

トコツーですよ~

車輪村イベントに出かけます。

集合はクラブ前 AM8:00スタート

ブログのみの告知ですので

何台きますか??

ま~現地で知り合いに会うでしょうがhappy01

赤いブレーキパッド

2011_04210038 2011_04210040

upwardrightデイトナの赤です。適合車種が沢山書いてありますが・・・

私の相棒の名は・・・載ってませんweep

2011年4月17日 (日)

ヘルメットが・・・

本日のツーリング終わりに・・・

2011_04170042 downwardleft以前も少し剥がれたので

補修したのですが、、、

今回は全て外れましたcoldsweats02

ヘルメットメーカーに送ると、補修してくれるらしい

のですが、時間がかかるようで、自分でボンドでつける事に

しました。 最近はよく付くボンドがありますので~~

2011年4月16日 (土)

セット合わず

本日、急にTR110Rを、サーキットに持ち込むことに・・・

10日にSSに出たままの駆動系を耐久用に変更し貸し出し

しかし、現地ではキャブセット決まらずとのこと

MJを絞っていった模様(番手は不明、、、後日確認しましょう)

使い古したタイヤでのアタックをしてくれたようです。

タイムはさておき、彼方此方のボルト、ナットが緩んでいます。

今使ってるチャンバーが原因でしょうが

何とか、このチャンバーで耐久を走りきりたいのが

当面の目標ですから~~