2011年8月17日 (水)

TR110R ナイト

13日のナイトレースにて・・・

MJ122~118 CDI D~Sフルデジタル

チャンバー アウテックス~リアライズ

W/R 少し軽めに

2011年8月 9日 (火)

TR110R

ナイトに向け

PJ50soon40  MJ118soon122 C3.0

フロント5mm突き出し

クラッチ 600g(キタコ)

Vベルト キタコ110用

後はタイヤですね~

2011年8月 8日 (月)

復興宝くじ

2011_08080004 downwardleft少ない枚数ではありますが、購入しました。

今回は、当たらなくても役に立てば良しと。happy01

気持ちばかりの枚数ですが・・・

2011年8月 6日 (土)

遣っちゃいました

昨日と言うより、今朝早く(0時をまわっていました)

クラブの入り口ドアのガラスを大破させました。shock

今朝早くからサク君にtelephone  知り合いのガラス屋さんを紹介してもらいました。

話の流れで、来週の月曜日に修理とのことに・・・

すると、本日PM4時前、ガラス職人さん来店

見事に復活させて貰いました。happy01

何年か前に、もっと壊した時は大変高額な支払いをしましたが、今回はリーズナブルな価格で納めていただき感謝です。

2011年7月29日 (金)

S,J

S,J宝くじ購入  最終日に買いに行くパターンは変えていませんが、予定の?宝くじは完売coldsweats02

いつもの宝くじを購入  しかし、結果大きい方で良かった、、、ということを期待し抽選日を待ちましょう。happy01

そろそろ皆で、祝杯をあげても良いのでは。

一先ずお先に「カンパ~イ」beerbeerbeer

2011年7月27日 (水)

SRXのメンテで

NG続きでしたcoldsweats01 タンクngそして、キャブレターngと燃料系統全滅か?

2011_07270010 2011_07270025

upwardright錆びて何箇所も穴あきupwardrightフロートバルブ固着 G/K類全滅weep

㊥品で対応がベストかも?danger

2011年7月24日 (日)

アナログ放送最後の日に

終了を見とどけました。 子供のころから慣れ親しんだ放送が終わるのは寂しいものです。

暫らくはtvと「さようなら」ですね~ チデジに対応する気が無いので、受信料もストップしてもらいましょう。bleah

2011年7月19日 (火)

見た目で買ったが

2011_07190009 2011_07190010

upwardright使えません、、、NSR50にはポン付けok

でも、低速用のバルブが少し開き気味、、、

これはngパーツかも。 羽逆付けといった

裏技もありますがcoldsweats01

CBX125用加工Inマニ

2011_07190005 2011_07190006

upwardrightネットに出品されてました。UTワークスのT君が落札し

本日届いたものを見せてくれました。

シルバーペイントは私が担当。

もっと早く出てくれば、私のCBXも活かせたかも?

T君の相棒のパーツ車用に提供しましたので・・・

2011年7月15日 (金)

納品

DioバハとVma 特にVmaは長く預かっていましたので・・・

クラブのスペースは少し空きましたので、XJR1200を引取りです

仕事はイッパイあり良い事ですが、手首が・・・