2011年11月 3日 (木)

オフセットワッシャー

2011_11030001 KN企画の商品です。一枚が980円位

今回は2枚購入

スクーターのクラッチにセットするパーツです。

トップスピードを上げるのが大きな目的ですが・・・

一枚はS君のDioに使用予定です。

2011年11月 1日 (火)

小さなパーツでも

本日分解したCD90のミッションは

2011_11010005 downwardleftこのワッシャーの変形で

変速出来ない状況になっていました。

何故こうなったのかは??ですが・・・

2011年10月24日 (月)

1人乗り仕様に

本日24君の相棒の検査に同行  結果1人乗りに記載変更

2011_10240010 2011_10060016

upwardrightタンデムステップ無しでシングルシート・・・ 当然1人乗りですよ~~happy01

2011年10月22日 (土)

北海道から・・・

じゃがいもが届きました。 毎年この季節にお付き合いしています。少しですが、ボランティアのお手伝い。

2011_10220002_2

2011年10月19日 (水)

ビンゴの景品で

これも貰ってました~

2011_10180001  2011_10180002昔よく使っていました~

ある意味懐かしいアイテム

近じか使ってみましょう。happy01

2011年10月16日 (日)

BBQツーリング

今回もウエストさんのツーリングに単独参加

男ばかりで24~25名のBBQ とりあえず食べました~delicious

2011_10160020 2011_10160037 2011_10160038 2011_10160041 2011_10160051

upwardrightラストの全員景品が当たるビンゴ大会  DVDとCDを貰いましたhappy01

2011年10月15日 (土)

赤パッドに

相棒のリヤブレーキパッドをデイトナの赤に交換

2011_10150001 2011_10150005 2011_10150013 2011_10150026

オドメーター 54865Km

2011年10月13日 (木)

錆びた駆動系

スーパーDioのメンテで・・・

2011_10130004 2011_10130007 2011_10130009 2011_10130010

upwardrightプーリーは段付が酷く再使用は無理、フェイスは磨いて使いました。 ドリブンとベルトも交換、、、その他交換したいパーツはあったのですが手持が無く、一先ず走れるまでは仕上げ

タコメーター

何時もは、ミニバイクレーサーに縛ってますが・・・本来の使い方は・・・

2011_10130001 2011_10130002 2011_10130003

upwardrightビーノのアイドリング調整をしています。 upwardrightこのときにプラグコードからのパルスを拾って回転数をチェックする為に使ってます。

2011年10月 6日 (木)

外したのは・・・

これです。

2011_10060015 24君の相棒SRX-6 本日イメチェンの為

ライト交換をしてみました。

サク君の提案もありで、一先ずやってみましたよ~

ケースがメッキよりブラックボディが良いのでは、、、と

2011_10010008 2011_10060016

upwardrightこの感じから、、、、、、、upwardrightこうなりました~~ 写真写りでイメージが違うかも?

実車をご覧あれ~~happy01