2010年11月 9日 (火)

体調不良

昨日から、おなかの具合が良くなく、ゼッ不調 本日からミニ断食方法で少しからだのメンテを

いきなり、お腹はくる事が多くなり、生活リズムの見直しも必要かも?

2010年11月 8日 (月)

乗った感想は

2010_11070043 2010_11070045_2 2010_11070047

upwardright車両の説明をしてもらってます。upwardright充電用のコンセントですよ~upwardrightメインキーONでメーターディスプレーのスタンバイが表示後 画像の3か所のS/Wのどれか一つを押すと、走行OKです。

インプレですが、平坦地のみの短いコースでフルの性能はつかめませんでした。 一番は坂を上るかどうかでしたが、コースにその設定が無く残念でした。  アップダウンの少ない道路で乗るにはいけそうでしたよ~

2010年11月 7日 (日)

ミニバイク

イベントを観にいってきました。 レポートはアメブロで・・・happy01

2010年11月 6日 (土)

・・・・

・・・・V100 帰ってきました。オーナー様の事情によりなのですが、少ない時間でしたが相棒として活躍してくれたようでよかったと思います。

次のオーナー様が見つかるまで、磨いて保管ですね~happy01

明日は、ミニバイクのイベントを観に行こうと思っています。天気がよければ良いのですが・・・

2010年11月 5日 (金)

キャブとマニホ

DAX70用にと用意してもらったパーツですが・・・

2010_11050001 2010_11050002 2010_11050004

upwardrightケイヒンの24パイキャブ&INマニ upwardrightしかし中の径が違い過ぎでngです。   upwardrightキャブと取り付け用のインシュレーターも段違いに組んであり此方もngでした。 改善箇所がありますね~。

2010年11月 4日 (木)

エントリー断念

今年の最終戦(ピグスープ3時間耐久ミニバイクレース)にエントリーしたのですが、1人都合が悪くなり急遽キャンセルに といっても正式にエントリーが受理されていないので、ライダーさえ集まればまだいけるかも??

ですが今回は見送りにしました。  ライダー不足は今に始まったわけではないので、気にしていません。 マシンよりライダーを開発(育成)が先のようです。

来年に向け体制を立てなおしが必要ですね~

2010年11月 3日 (水)

結婚式

沢山の写真を撮りましたが、普通のものでは面白くないので

2010_11030027 downwardleftわかるかな~

本日、beerばかり飲んでいました。

少々過ぎたかも?

「M君おめでとう~」

観音の式場にて・・・

2010年11月 2日 (火)

めでたい事が続きます

明日は結婚式に出席です。 MT君に続き M君と Mが続いていますね~

嬉しい事なのでOK

2010年11月 1日 (月)

気になるパーツが

ネットオークションに出てきました。 一応様子見はしていますが、 即決で買うには少し高いような、しかし二度とない商品には違いないので、ある程度までは競り合おうと思っていますよ~

さてその商品とは・・・

2010年10月31日 (日)

レポ②

2010_10170024 2010_10170037 2010_10170057

良い天気に恵まれ楽しい園内でしたが、 何時もより歩き過ぎ、足が痛い1日となりました。happy02